< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
みねむらあつし
みねむらあつし
縦笛と横笛が吹けます。
放浪癖があります。
電車の最前列が好きです。
ほぼバスでお出かけします。
「当たって、砕け散る!」
高山市民吹奏楽団でPiccとFluteを吹いてます。
尚美OBフルートアンサンブルでは“特殊楽器”要員です。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Sponsored Links

2008年11月26日

ラッセルの走る頃‥


昭和53年、何してたかなぁ‥?
30年くらい前の事です。
キ100系という古いラッセル車です。


その頃、これが働いていたかどうかは、覚えていませんが、
今は、ポッポ公園にSLと共に静体保存されています。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
因みに、現在は、DE15系ラッセル車が、高山線(飛騨小坂~猪谷間)はおろか、東海道線(関ヶ原付近)までカバーしているらしく、
東海道線で使う場合は、高山線は構内用除雪用モーターカーで除雪するようです。
ラッセルの走る頃‥
スポンサーリンク

タグ :鉄道
同じカテゴリー(railway)の記事画像
セントラル…
「スロープカー」なる乗り物
久々の…
初めての南海電鉄
同じカテゴリー(railway)の記事
 セントラル… (2012-05-02 07:42)
 「スロープカー」なる乗り物 (2012-04-30 12:04)
 博物館… (2011-04-13 01:07)
 久々の… (2010-08-09 05:39)
 初めての南海電鉄 (2010-01-08 20:55)
Posted by みねむらあつし at 08:26│Comments(0)railway
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。